緩衝機能付きラバータラップシリーズ

ラバータラップ / ライトタラップ

    特 長

    ラバータラップ

    • ゴムの弾性機能を活かし、小型船舶の接触にも耐えられる優れた緩衝性能を発揮します。
    • 設置する防舷材のサイズに応じて、RB-130H、RV-F150H、RL-F200Hをラインナップしています。
    • 横段部のゴム中に、RB-130Hは鋼板を、RV-F150H、RL-F200Hは補強繊維を埋設しており、昇降に対して優れた耐久性を有しています。
    • RL-F200Hには、オプションとしてタラップサイン(ソーラー式自発光体)を取付けることができ、夜間の利便性が向上します。

    ジョインタラップ

    • 杭式浅橋やドルフィン等、岸壁構造の制約によりラバータラップが下部まで設置困難な場合に、ラバータラップに接続して使用します。

    — 設 置 —

    ラバータラップは、利用者の昇降を考慮し、天端から100mmの位置よりL.W.L以下、600mmまで取り付けることをお薦めします。

    ジョインタラップは、利用者の昇降を対象としています。係船等には利用しないで下さい。破損の原因となります。

     

    ライトタラップ

    • ラバータラップよりも軽量で簡易的な構造です。
    • 樹脂パイプ部をカラー仕様にすることが可能です。(別途オプション)

    ※ライトタラップには、緩衝する機能はありませんので、河川・水路・ため池など係留船舶と接触しない現場で使用してください。

     

    ラバータラップ、ライトタラップの選定基準

    ラバータラップ、ライトタラップは、水域における万一の落水時の安全はしごとして機能するものです。
    これまで、港湾などで使用されてきた実績があり、河川などの様々な水辺にもご活用いただけます。
    以下のイメージを参考に、弊社の設計基準にもとづいて適切な仕様、サイズを選定してください。
    ラバータラップ、ライトタラップの選定基準:製品厚みと性能

    設置イメージ

    ■RL-F200H : 中型以上の船舶が入港する港湾など

    400H以上の防舷材が設置されている港湾において、タラップへの船舶の接触を想定して設置します。

    ■RV-F150H : 小型の船舶や漁船などが入港する漁港など
    ■RB-130H : 小型の船舶が入港する漁港で取付幅に制限がある場合

    400H未満の防舷材が設置されている漁港などに、タラップへの船舶の接触を想定して設置します。

    ■ライトタラップ: 河川、水路、ため池をはじめ、
              あらゆる場所に

    人の往来がある水辺や河川などに設置します。
    また、ほとんどの港湾や漁港においてタラップへの船舶の接触が無い箇所に設置できます。

    ラバータラップ 利用における注意事項

    係留ロープをステップにかける等の係留用に使用しないでください。

    ラバータラップ-利用における注意事項

    • 小型船舶の接触にも耐えられる緩衝性能を有しますが、着岸や離岸には防舷材を使用してください。
    • 取付金具が岸壁端部と近い場合、コンクリートが欠けるため、必要なコンクリート強度が確保できる位置に取付てください。

    形状・寸法

    モデル:RL-F200H+ジョインタラップ

    構造図:RL-F200H+ジョインタラップ

     

     

    RL-F200H規格ユニット

    長 さ
    (mm)
    質 量
    (kg)
    横段数 ボルト
    本数
    ボルトピッチ
    900 86 3 4 300 + 300 + 300
    1,200 115 4 6 300 + 300 + 300 + 300
    1,500 143 5 6 300 + 600 + 300 + 300
    1,800 172 6 8 300 + 300 + 600 + 300 + 300
    2,100 201 7 8 300 + 600 + 300 + 600 + 300
    2,400 229 8 10 300 + 600 + 300 + 300 + 600 + 300
    2,700 258 9 10 300 + 600 + 600 + 300 + 600 + 300
    3,000 287 10 12

    300 + 600 + 300 + 600 + 300 + 600 + 300

     

    RL-F200H用ジョインタラップ規格ユニット

    呼びの長さ
    (mm)
    全 長
    (mm)
    質 量
    (kg)
    横段数
    600 1,000 22 2
    900 1,300 30 3
    1,200 1,600 38 4
    1,500 1,900 46 5
    1,800 2,200 53 6

     

    モデル:RV-F150H+ジョインタラップ

    構造図:RV-F150H+ジョインタラップ

     

    RV-F150H規格ユニット
    長 さ
    (mm)
    質 量
    (kg)
    横段数 ボルト
    本数
    ボルトピッチ
    600 27 2 4 150+300+150
    900 40 3 4 150+600+150
    1,200 54 4 6 150+450+450+150
    1,500 67 5 6 150+600+600+150
    1,800 81 6 6 150+750+750+150
    2,100 94 7 8 150+600+600+600+150
    2,400 108 8 8 150+750+600+750+150
    2,700 121 9 10 150+600+600+600+600+150
    3,000 134 10 10

    150+600+750+750+600+150

     

    RV-F150H用ジョインタラップ規格ユニット

    呼びの長さ
    (mm)
    全 長
    (mm)
    質 量
    (kg)
    横段数
    600 850 21 2
    900 1,150 28 3
    1,200 1,450 36 4
    1,500 1,750 44 5
    1,800 2,050 51 6

     

    モデル:RB-130H+ジョインタラップ

    構造図:RB-130H+ジョインタラップ

     

    RB-130H規格ユニット

    長 さ
    (mm)
    質 量
    (kg)
    横段数 ボルト
    本数
    ボルトピッチ
    600 22 2 4 75+450+75
    900 33 3 4 75+750+75
    1,200 45 4 6 75+525+525+75
    1,500 56 5 6 75+625+725+75
    1,800 68 6 6 75+825+825+75
    2,100 80 7 8 75+625+700+625+75
    2,400 91 8 8 75+750+750+750+75
    2,700 103 9 10 75+600+600+600+750+75
    3,000 115 10 10 75+750+675+675+750+75
    3,300 126 11 12 75+625+600+700+600+625+75
    3,600 138 12 12 75+625+700+800+700+625+75

     

    RB-130H用ジョインタラップ規格ユニット

    呼びの長さ
    (mm)
    全 長
    (mm)
    質 量
    (kg)
    横段数
    600 705 9 2
    900 1,005 14 3
    1,200 1,305 18 4
    1,500 1,605 22 5
    1,800 1,905 26 6

     

    モデル:ライトタラップ

    構造図:ライトタラップ

     

    ライトタラップ規格ユニット

    呼びの長さ
    (mm)
    質 量
    (kg)
    横段数
    1,200 4 4
    1,500 5 5
    1,800 6 6
    2,100 7 7
    2,400 8 8

    インフォメーション

    インフォメーション

    • 落橋防止システム落橋防止システム

    インフォメーション

    インフォメーション

    • ご採用までのフローご採用までのフロー
    • ゴムの種類についてゴムの種類について
    • 各種ゴム引布用途例各種ゴム引布用途例
    • 二次加工について二次加工について
    • よくあるご質問よくあるご質問

    インフォメーション

    • エスコンとはエスコンとは
    • フレキシブルコンテナとはフレキシブルコンテナとは
    • 静電気災害防止フレキシブルコンテナとは静電気災害防止フレキシブルコンテナとは
    • ゴム製エスコンの廃棄方法ゴム製エスコンの廃棄方法
    • 試験設備試験設備

    インフォメーション

    • CRAFTSMANSHIPCRAFTSMANSHIP
    • design+design+
    • Made to Order(オーダーメイド)Made to Order(オーダーメイド)
    お問い合わせ
    海洋土木
    PAGE TOP