NVパネル工法

「強靭」、「軽量」、「防水保護」、「歩行」の機能を有する成型パネルは、オフィスビル、学校校舎、医療施設などの建物屋上にご採用いただくことで屋上空間を幅広く有効活用することができます。
防水層の保護又は歩行を目的とした取り外し可能なパネルです。
●本パネルは保護材であり、建築物の部分として扱われるものでなく、敷設により屋根の構成を変更するものではありません。
※NVとは・・・
New Value(ニューバリュー:新しい価値)をあらわすものです。
これまでにない新たな素材、工法、メカニズムにより新たな価値を生み出す商品をあらわしています。
特 長
- 強固な表面
パネル表層は強靭なFRP成型板で構成され、衝撃に対して強いのが特徴です。 - 防水層の保護機能
本パネルの敷設により、外的要因(ひょう・あられ等の飛来物、鳥害)からエスシートを守ります。 - 軽量
防水層を保護するパネルとしては、約5kg/枚(パネルのみ)と軽量です。 - 歩行可能
専用のトップコートにより防滑性を高めることができます。 - 断熱効果
ポリスチレンフォーム断熱材付きで、断熱効果が得られます。
構 造

規 格
商品名 | 規 格 | |
NVパネル | FRP表層部 | 厚さ 2mm × 幅 1015mm × 高さ 1015mm |
製品(断熱材含む) | 厚さ 45mm × 幅 1020mm × 高さ 1020mm | |
NVハーフパネル | FRP表層部 | 厚さ 2mm × 幅 395mm × 高さ 1015mm |
製品(断熱材含む) | 厚さ 45mm × 幅 400mm × 高さ 1020mm |
耐衝撃性
JASS8 メンブレン防水層の性能評価試験方法(JASS8 T-501-2014)の耐衝撃試験を実施し、パネル表層の強靭性を確認しました。
最高ランクの耐衝撃4となりました。
区 分 | 試験後の状況 | 条 件 |
耐衝撃性4 | 衝撃痕・ひび割れ痕あり、明らかな貫通穴は認めず | 20±2℃ |
衝撃痕・ひび割れ痕あり、明らかな貫通穴は認めず | 60±2℃ | |
衝撃痕・ひび割れ痕あり、明らかな貫通穴は認めず | 0±2℃ |
区 分 | 衝撃の高さ | 耐衝撃の現実的意味 |
耐衝撃性1 | 0.5mで穴があく | 革靴による歩行で穴があく可能性あり |
耐衝撃性2 | 1.0mで穴があく | 革靴による歩行で穴があかない |
耐衝撃性3 | 1.5mで穴があく | 革靴で乱暴に歩行しても穴があかない |
耐衝撃性4 | 1.5mで穴があかない | 重量のある工具・器具などを落としても穴があかない |
※上記結果は保証値ではありません。
防滑性能
建物の外構部分等における降雨時の滑りにくさを係数で表します。(防滑性能C.S.R値)日本建築学会の推奨値(案)は、履物を履いて動作をする床面を0.4以上としています。
床の種類 | 単位空間 | 推奨値(案) |
履物を履いて動作する 床、路面 |
敷地内の道路、建築物の出入口、屋内の通路、階段の路面・踊場、便所・洗面所の床 | C.S.R=0.4以上 |
傾斜路(傾斜各:θ) | C.S.R-sinθ=0.4以上 | |
客室の床 | C.S.R=0.3以上 |
※日本建築学会材料施工委員会内外装工事運営委員会 床工事WG「床の性能評価方法の概要と性能の推奨値(案)2008年6月
条 件 | 平均値 | 最小値 | 最大値 |
乾燥状態 | 0.78 | 0.77 | 0.79 |
湿潤状態 | 0.77 | 0.77 | 0.78 |
水 + ダスト散布状態 | 0.56 | 0.56 | 0.57 |
※上記結果は保証値ではありません。また、安全性を保証するものではありません。
断熱性能
本パネルの断熱材は、表に示す建築用断熱材 JIS A 9521 の試験項目に満足しています。
試験項目 | 単 位 | 試験結果 | 品質基準 |
密 度 | kg/m3 | 31.2 | 25以上 |
熱伝導率 | W(m・K) | 0.034 | 0.036以下 |
透湿係数 | ng/(m2・s・Pa) | 2.3 | 205以下 |
圧縮強さ | N/cm2 | 22.9 | 12以上 |
曲げ強さ | N/cm2 | 55.3 | 25以上 |
吸水量 | g/100cm2 | 0.03 | 1.0以下 |
※上記結果は保証値ではありません。
工 程
![]() ①エスシートの施工 |
![]() |
![]() ②NVパネルの敷設 |
![]() |
![]() ③留付け金具ディスクによる固定 |
![]() ④パネル目地部の補強処理 |
![]() |
![]() ⑤パネル目地部の防水材塗り |
![]() |
![]() ⑥トップコート塗り |
工程例
エスシートの上に敷設した場合のNVパネル
![]() |
工 程 | 使用料 | |
⑥ | トップコートの塗布 | 0.2kg/m2 | |
⑤ | 目地処理剤の塗布(上塗り) | 1.3kg/m2 | |
④ | 目地処理剤の塗布(下塗り) | 1.3kg/m2 | |
③ | 層間プライマーの塗布 | 0.1kg/m2 | |
② | NVパネルの敷設固定 | ||
① | エスシート |
■トップコートのカラー
※N-80は、色調の関係で2回塗りになります。
※艶消し不可
材料名・商品名 | 規 格・荷 姿 | 用 途 |
NVパネル | 厚さ 45mm × 幅 1020mm × 高さ 1020mm | 防水層の保護用成型パネル |
NVハーフパネル | 厚さ 45mm × 幅 400mm × 高さ 1020mm | 防水層の保護用成型パネル |
目地処理剤 | 主剤 6kg/缶、硬化剤 12kg/缶 | NVパネル目地処理剤 |
留付け金具セット | ディスク、皿ネジ、ベース材、強力粘着テープ | NVパネル固定用部材 |
トップコート | 主剤 7kg/缶、硬化材 7kg/缶 | NVパネル用仕上げ塗料(滑り止め付き) |
おさまり図
■パネル目地部 | ■パネル端末部 |
![]() |
![]() |
注意事項
取り扱いの皆様へ | 施工される皆様へ |
・弊社発行の取扱説明書の内容をよくお読みになってからご使用ください。 ・決められた用途以外の取り扱いはしないでください。危険です。 ・本製品は火気厳禁です。十分ご注意ください。 ・角のある物や、物干し台、テーブル等の設置をご検討の場合、ゴム板等の緩衝材を敷設上、安定した状態で設置してください。直接設置するとキズがつきます。 ・パネルの耐荷重は、600kg/枚(面荷重)です。 |
・弊社発行の施工要領書をよくお読みになってから施工してください。 ・強風時における施工は危険を伴います。絶対におやめください。 ・敷設時、静電気が生じることがあるので、アースやマット等静電気対策用品を利用してください。 ・取扱い時には、鋭利なものの接触は避けてください。 ・投げたり、引きずったりしないでください。表面にキズが生じたり、断熱材が欠損したりすることがあります。 |