CIVIL ENGINEERING AND CONSTRUCTION

環境保全に最適なシート

環境保全に最適なシート
利水シート

全国的に市町村の 都市化にともなう廃棄物の増加は、その処理方法も含めて大きな課題です。
既存の廃棄物処分場は処理容量にあり、また、環境保全の強化を目指した「水質汚濁防止法」の制定などにより、より安全性への厳格さが求めら れています。さらに、陸上における処分場からの海洋の処理施設への立地条件も変わり、遮水シートにはよリ多くの要素が求められています。
当社では陸上の処分場での豊冨な実績と 技術に基づく、経済的で安全性の高い「利水シ ート PV」シリーズで環境保全に貢献します。

特長

  • 【抜群の強度】コンクリート・土砂・廃棄物にも埋設可能です。
  • 【優れた耐久性】耐候性・耐オゾン性・耐食性・耐薬品性に優れています。
  • 【優れた経済性】大量生産と容易な施工性、で製品・工事費用両面で経済的です。

用途

  • 廃棄物処分場(陸上・海上)の遮水工
  • 仮設の汚水処理池
  • 仮設水張リ施設(産業用・レジャー用各種施設)
  • 浚渫土、海面埋立地の止水工
  • 覆土仕様の人工池

利水シートPV 仕様

利水シートPVは、酸・アルカリ等の化学薬吊への耐久性に優れています。 ただし、塩素または窒素を含む有機物・氷酢酸・酢酸・ケトン類・シンナー・軽油などは直接使用できません。

施工方法

  • シートの溶接広幅加工
    その都度、打合せにより工施作業の容易な形状に加工いたします。
  • 現地での接合方法
    0.5mmシートは、通常接着剤で接合します。(ライスター溶接も可能)
    1.0mm以上は、通常ライスターで溶接します。(溶接接合も可能)
  • 各部位におけるシートの納まりは通常の利水シートに準じます

ため池の止水事例<施工状況>

ため池の止水事例<施工完了>

海面埋立地の止水事例<施工状況>

海面埋立地の止水事例<施工完了>