MARINE CIVIL ENGINEERING

SV型の特長プラス超低反力高吸収エネルギー

Vシリーズ防舷材
防舷材
港湾施設を衝撃から守る

特長

岸壁に取付けられたSX-R型防舷材。上から見たV字型の形がよく分かる写真と、岸壁に並んでいる様子。
  • 同サイズの汎用型に比べ、吸収エネルギー能力に優れている
  • 同じ吸収エネルギー能力の汎用型防舷材に比べ、反力が小さく接岸時の船体や岸壁への衝撃を低減
  • 同じ吸収エネルギー能力の汎用型防舷材に比べ、小さなサイズの防舷材で対応可能
  • 従来品(SX型)に比べ受衝面が広く、船舶へ及ぼす面反力が低減,従来品(SX型)に比べて軽量化を実現
  • ゴムグレードに応じ、ボルトサイズを最適化

岸壁用防舷材確認事項

船舶の動揺により岸壁角部と船舶が接触する可能性があります。防舷材取付上部位置は、上部工天端付近から設置してください。

岸壁に接近した船舶と、岸壁に取付けられている防舷材の図。防舷材が適切な位置に取付けられていないと、船舶が岸壁に直接衝突する危険性を表している。
  • 船舶が防舷材上部に乗り上げたり、下部に潜り込む事で、防舷材が損傷する危険性がありますので、干満差や積載量の増減などによる船舶位置の変化を考慮し、船舶が防舷材に必ず接触する位置に設置してください。
  • 船体側に突起物などがある場合、局所的な接触により十分に緩衝機能が発揮できず、損傷する場合があります。
  • 取付金具が岸壁端部と近い場合、コンクリートが欠けるため、必要なコンクリート強度が確保できる位置に取付けてください。

SX-R型 各部寸法表

SX-R型 性能

INFORMATION