品質・環境方針

会社案内COMPANY PROFILE

会社案内COMPANY PROFILE

SHIBATA

品質・環境方針

シバタ工業 ISO認証
登録番号 QC99J1001 EC06J0009
認証機関 株式会社 日本環境認証機構 (JACO)
認証取得日 1999年4月26日 1999年5月14日
適用規格 ISO9001:2015
JIS Q 9001:2015
ISO14001:2015
JIS Q 14001:2015
登録範囲 海洋土木用、建設土木用、産業物流用、環境景観用、建築環境用、化成品用、履物用のゴム製品の設計・開発、製造及び販売

シバタ工業品質・環境方針

シバタ工業株式会社は、安全・防災を事業分野として自然界から得られる資源を使用したゴム製品・サービスの提供を継続し、”お客様に必要とされる”企業であり続けるよう、以下の活動に取り組みます。

  1. 全社員参加によるQMS運営、EMS運営と継続的改善
  2. 諸法令・規制、及び合意した協定、顧客要求事項等の順守
  3. 品質および環境活動の基本となる2Sを徹底
  4. 顧客満足度向上に向けた積極的アプローチによる商品の販売、サービス、技術開発、生産性向上の追求
  5. 地球環境に負荷を与えていることを自覚し、省エネルギー、省資源、廃棄物削減などの生産から商品の販売、
    サービス、技術開発を推進する行動を通じた環境負荷の低減と汚染の予防
  6. 方針の展開と取り組み

2023年11月21日
シバタ工業株式会社
代表取締役社長
柴田 充喜

品質方針

登録番号 QC99J1001
認証機関 株式会社 日本環境認証機構 (JACO)
認証取得日 1999年4月26日
適用規格 ISO9001:2015 ・ JIS Q 9001:2015
登録範囲 海洋土木用、建設土木用、産業物流用、環境景観用、建築環境用、化成品用、履物用のゴム製品の設計・開発、製造及び販売

シバタ工業株式会社は、安全、防災分野でのゴム製品・サービスの提供を通して、”お客様に必要とされる”企業であり続けるよう、以下の活動に取り組みます。


    • 1.品質活動の基本2Sを徹底

    • 2.全社員参加によるQMS運営と継続的改善

    • 3.顧客満足度向上に向けた積極的アプローチ

    • 4.顧客要求事項および法令・規制要求事項の順守

    • 5.方針の展開と取り組み

2020年3月23日
シバタ工業株式会社
代表取締役社長
柴田 充喜



環境方針

登録番号 EC06J0009
認証機関 株式会社 日本環境認証機構 (JACO)
認証取得日 1999年5月14日
適用規格 ISO14001:2015 ・ JIS Q 14001:2015
登録範囲 海洋土木用、建設土木用、産業物流用、環境景観用、建築環境用、化成品用、履物用のゴム製品の設計・開発、製造及び販売

シバタ工業株式会社は、安全・防災を事業分野として自然界から得られる資源を使用したゴム製品・サービスの提供を継続していくにあたり、地球環境に負荷を与えていることを自覚し、以下の行動を通して全社で環境負荷の低減と汚染の予防に努めます。


    • 1.環境関連の諸法令・規則、及び合意した協定等順守

    • 2.全社員参加のEMS運営と継続的改善

    • 3.省エネルギー、省資源、廃棄物削減の推進

    • 4.環境を保全・改善する事業、ゴム製品、サービス、技術開発等の提供

    • 5.方針の展開と取り組み

2020年3月23日
シバタ工業株式会社
代表取締役社長
柴田 充喜

PAGE TOP